PPLS > 特集・コラム一覧 >季節のバフを受ける
季節のバフを受ける
最近はとかく春めいてきていますね。陽気につられ外へと遊びに出かける方も多いのではないでしょうか。
さて、季節が変わると物事の見え方や感じ方なんかが変わるというのはよくある話。
真冬の寒さ厳しい日に、太宰の「人間失格」を読んで気分がすっかり滅入ってしまったという人も多いと思います。
他に分かりやすい所で言うと、楽曲などは特に顕著かも知れません。
夏にはTUBEや湘南乃風、冬にはレミオロメンといった具合に、季節によってバフやデバフを受ける作品は殊の外多いでしょう。
夏には青系の寒色が、冬にはオレンジ系の暖色が注目を浴びるのも、季節によってほんの少し感じ方が変わるからなんですね。
「感じ方が変わる」ということは、「レイアウトや小物類も変えなければいけない」ということです。
自室にしてもお客様と接するフロアにしても、「一番くつろげる空間」を演出するのがレイアウトですからね。
夏場までこたつを出しっぱなしにしないのは当たり前。
それと同じように、部屋の雰囲気を形作っている小物の一つ一つを入れかえることだって当たり前なのです。
でもここで苦しいのが、皆さんのような色んなものを自作してしまうベテランDIYプレイヤーではないでしょうか。
サンドアート一つとっても自作するのには大変な時間と労力がかかります。
それを総とっかえ? それも季節に合わせて年四回? おお、神よ!
特にサンドアートに関しては、インスピレーションが沸いてもそれに応えられる砂を用意出来ないというのはままある話。
あ、サンドアートとは何ぞやという方は以前ご紹介したこちらの記事もぜひご参照ください(笑)
リラクゼーションをより効果的に (pepaless.jp)
さて、弊社では「砂がなくてアイデアが実現出来ない!」なんてことがないよう数多くの「カラーサンド」を紹介して来ましたが!
今回ご紹介するのは「カラーサンド」とはまた少し趣の変わる一品。
その名も「ガラスサンド」でございます!

Amazon | 964 PPLS ガラスサンド 《2-4mm粒》 ① クリア 1000g | ホビー用素材 通販
ガラスの破片のようにキラキラとした淡い色合いは、アナタの想像力をさらに拡張していくこと間違いなし!?
雪解けの澄んだ水の色や幻想的な霞はもちろん、「カラーサンド」よりも硬い印象の素材そのままに建物などを表現してみるのもいいかも知れませんね!
もちろん使用用途はサンドアートだけに限りません!
ジェルキャンドルを始めとして、アナタの想像をカタチにします!
「春」の作品にピッタリなこちらの「ガラスサンド」、大変人気商品のためお見逃しなきようお願いします!
