PPLS > 特集・コラム一覧 >ドリルビットは岩をも穿つ
ドリルビットは岩をも穿つ
空前のペットブーム到来!!
いや、昔からでしょという言葉は飲み込んで頂いて(笑)
地上の支配者ネコ様や生涯のパートナーたるお犬様。
その他ありとあらゆる動物を家族として迎えられるこの時代。
そう、家族なのです。
今やペットは愛玩動物ではなく、それ以上の親愛を抱く存在へと昇華しています。
となると、彼らペットの住環境というのは殊更頭を悩ませる案件ではないでしょうか。
わざわざ劣悪な環境に家族を放置していたいと思う人は少ないでしょうからね。
どんなペットでも住環境は手ずから整えたい。
魚類、両生類なら水槽の、爬虫類ならケージのレイアウトをなるべく自然の形に近づけたいことでしょう。
彼らにとってもストレスの少ない環境にしたいのはもちろん、やはり自然のままの姿が一番魅力的ですからね。
鳥類は鳥かごをどうアレンジするのかパッと思いつかないんですが、おそらく鳥使いの方には鳥使いならではのこだわりがあるのでしょう。
そしてペットの代表哺乳類なら、飼育の屋外、屋内を問わず小屋の製作は必須です!
皆さんも自分が安心できる部屋は欲しいですよね。
ホームセンターで既に組まれているものを買ってもいいですが、どうせならDIYで用意したい。
魚類のオーナーの友人は砂利から敷いているのに、自分はホームセンターの既製品だなんてペットへの愛情で負けているように感じますからね。
ええ、分かります。
でも一言で「小屋を作る」といってもそりゃあ簡単じゃありません。
ドリルで穴を開けてボルトで固定して。
そう、ドリルがいるんです。
でもドリルの刃先って意外と脆くありませんか。
そこで今回ご紹介する商品がこちら!

Amazon.co.jp: 3136 PPLS トライアングルドリルビット 3mm 5本入 : DIY・工具・ガーデン
「トライアングルドリルビット」。聞き覚えのない名前ですね。
トライアングルというと、大昔学校で扱った楽器をイメージする方もいらっしゃるかも知れませんが、そうではないんです!
ドリルにはいくつかの種類があって、そのうちの一つが「アングルドリル」と呼ばれるものなんですね。
そうなんです。「トライアングル・ドリルビット」ではなく、「トライ・アングルドリルビット」なんですよ、これ。
この「トライアングルドリルビット」はその名の通り、DIY作業に欠かせないドリルのカスタムパーツ。
というかむしろ必須パーツ!
先述したように日々硬いものを削るドリルの刃先は、意外なほど簡単にその耐久限界を迎えてしまいます。
だから替え刃はいくらあっても困りません!
どうせ買うなら一本ずつ買うより、何本かまとめてセットになったものを買いたいですよね!
だから弊社の「ドリルビット」なんです!
3mm~6mmある各バリュエーションはすべて5本入り!
しかも多いだけじゃないのがこの商品の賢いところ!
木工用、コンクリート用、鉄工用と用途分けされていることが多いドリルビットですが、弊社のドリルビットは至って汎用的!
木工・コンクリートと幅広い材質できれいに削れると、お使い頂いたお客様からもお声を頂いております!
もちろん木材やコンクリートだけでなく、セラミックやプラスチック、そして最も使用頻度が高いと思われる石のタイルまで!
色んな役割をこなせる点は流石ですね!
皆さんもこの「トライアングルドリルビット」を使って、ペットの小屋を始め色んなものの製作や加工にチャレンジしてみませんか!?
アナタの欲しいがきっと見つかる! お買い求めは弊社「ぺパレス製作所」で!
↓本日ご紹介した商品は以下のリンクからお買い求め頂けます。
Amazon.co.jp: 3137 PPLS トライアングルドリルビット 4mm 5本入 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 3138 PPLS トライアングルドリルビット 5mm 5本入 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 3139 PPLS トライアングルドリルビット 6mm 5本入 : DIY・工具・ガーデン