PPLS > 特集・コラム一覧 >弾丸と金塊
弾丸と金塊
ペンは剣よりも強し。今となっては誰もが知る言葉でしょう。
1800年代にイギリスで登場したこの言葉は、しかしながら古くは聖書にまで類似した表現が見られるほど年季の入った概念でした。
古くから存在する言葉、考え方というのは、当然ながらその時々の受け手によって意味を変えて語り継がれていきます。
現代の主流としてはマスメディアへの揶揄でしょう。「ペンは剣よりも強いのだから、それを扱う者は慎重を期せねばならない」。
一方で、文字通り「剣よりも強い武器」としてペンを扱う無法者がいるのもまた事実。
特に現代はSNS全盛の時代。
誰もが手軽に「情報」を扱い、昼夜を問わず被害者にも加害者にもなってしまう理不尽な世界がまかり通っています。
情報というペンは、まさしく剣の時代を終わらせた一発の「弾丸」と言えるでしょう。
そう、こんな風に。

Amazon.co.jp: 108 PPLS USBメモリ 32GB 弾丸 ゴールド : パソコン・周辺機器
なんて立派な対物狙撃弾……って、もちろん本物じゃあありませんよ(笑)
こちらは弾丸の形を模したUSBメモリになります。

USBメモリって、揃えようと思えば同じデザインで統一出来ますよね。
保管はしやすいかも知れませんが、複数個所持しているUSBメモリが全部同じデザインだと、どこに何のデータが入っているのか分からなくなります。
じゃあそれぞれ別のデザインのにすればいいじゃん。ええ、ええ。全くその通り!
でも自分で判断出来ていても、量産品だとやはり他の人のUSBとデザインが被る。
被るだけなら問題なし? いやいや、考えてみてください。
例えば大学の共同研究などで他の人と作業しなければいけない時、少し目を離した隙にお互いのUSBが入れ替わってしまった!
なんてこと、よくありますよね。
私が実際に経験したときには、お互い大したデータを持っていなかったのでことなきを得ましたが、そんな事態が発生するだけでも大問題です。
そこでこの「弾丸」USB!
一般の家電量販店では置いていないので、誰かと被る確率はぐっと減ること間違いなし!
しかも弊社が取り扱っている個性的なUSBはこれだけじゃあありません!
さて、突然ですがここで皆さんに質問です。
この「弾丸」や冒頭の「剣」から連想されるものと言えばなんでしょう。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」?
確かに連想出来ますし、むしろこの作品にも深く関係のあるものです。
戦い? それはそうなんですが、その先にあるものと言えるかも知れません。
答えはつまり勝利者に与えられる「金塊」です!
本物の金塊なんて私は今後一生目にすることもないと思いますが、この「金塊」なら誰でも簡単に入手出来ますよ!
.jpg)
.jpg)
Amazon.co.jp: 503 PPLS USBメモリ 32GB 金塊 インゴット : パソコン・周辺機器
いつか駄菓子屋で見た金塊チョコでしか金塊のイメージがつかない私が言うのもなんですが、このUSBはホントに金塊っぽい。
眩く輝くこのUSBなら、使う度にテンションがぶち上がること間違いなし!
作業効率も大幅に上がるかも!?(笑)
データ容量も32Gと大きく、持ち運びもしやすいサイズに収まっております。
扱い方次第で「弾丸」にも「金塊」にもなり得る情報、皆さんもこのUSBメモリで大切に管理してみませんか?
