PPLS > 特集・コラム一覧 >もう一つのホログラム
もう一つのホログラム
ホログラムと言えば、SF作品でよくある「本当にそこに人がいるかのような立体映像」のことを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
人類が夢想した一つの未来のカタチ。こうなればいいなという願いの結晶。
とは言え、これが結実する未来はおそらくもう来ないでしょう。
ホログラム技術よりも、VRやAR技術にリソースを注ぎ込む方がよほど汎用的ですからね。
そんな「通り過ぎてしまった未来のカタチ」の他にも、「ホログラム」と呼ばれるものがあることはご存じでしょうか。
そうです! こちらでも以前ご紹介した「ホログラムシール」ですね!
ホログラムシールってどんなもの? と頭を悩ませている方は、昔買ったウエハースなどを思い浮かべると分かりやすいかも知れません。
付録で付いているシールやカード、きらきらしていませんでしたか?
「そんなの買ったことないからイメージ付かないよ」という方はこちらの記事をご参照ください(笑)
推しへの愛が乱反射して (pepaless.jp)
さてリンクをご覧になって頂いた方には伝わると思うのですが、ホログラムシールは大人になった今でも、むしろ今だからこそ使い方が幅広い商品です。
そんな「在りし日の過去」、そして「大人になった今」を繋ぐこのホログラムシールですが、実は以前の記事でお伝えしきれなかった使い方がまだあるのです。
そしてその使い方に必要な商品がこちら!

Amazon.co.jp: 3524 PPLS PETクリアホログラムシール ラミネート A4 ランダムドット 20枚 : 文房具・オフィス用品
「え、ホログラムシールって前回の記事で紹介したシリーズで全部じゃないの!?」
そうなんです! 前回の記事で大量にご紹介したこちらのシリーズですが、量が多すぎたため実はなくなくカットしていたんです。
今回こうして皆様にご紹介出来て、実は私自身が一番喜んでいるというのは「ここだけの話」にしておいてください(笑)
話が逸れてしまいました。閑話休題。
さてこちらの商品、以前ご紹介したシリーズと果たしてどう違うのか。
これがどう言葉を尽くしても誤解を生みそうなのですが、それでも誤解を恐れずに言うと……
以前ご紹介したホログラムシールは、ある意味それ単体で完成されていました。
これは使い道がどうこうではなく、自身の魅せ方として。
例えば前回記事で取り上げた「応援うちわ」や「ペーパークラフト」、「プラモデル」なんかは、正直このホログラムシールがなくても完成します。
その完成したものをさらに一つ上のステージに押し上げる、言うなれば「あらゆるスポーツのセンスが抜群な選手を色んな部活の助っ人として召喚する」みたいな感じ。
うーん、伝われこの想い!(笑)
対して今回ご紹介するホログラムシールは、どちらかと言うと裏方に近い感じ。
例えば、きらびやかなアイドルをより輝かせる舞台照明と言えば多少は伝わるでしょうか。
というのもこちら、透明なシールの中にホログラムのフラグメントが散りばめられているという仕様なので、写真や絵の上から貼ることが出来るんです!
つまり、他の物を引き立てるのにバツグン!
コーティングやラミネートはもちろん、様々な雑貨のアレンジやリメイクなど各方面に優秀なこちらのホログラムシール!
モノづくりに励む皆様、試してみるなら今ですよ!
↓本日ご紹介した商品は以下のリンクからお買い求めいただけます。
Amazon.co.jp: 3525 PPLS PETクリアホログラムシール ラミネート A4 クラッシュフラグメント 20枚 : 文房具・オフィス用品
Amazon.co.jp: 3526 PPLS PETクリアホログラムシール ラミネート A4 オーロラ 20枚 : 文房具・オフィス用品
